蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
西淀川 | | 6040383025 | 図書 | 918/S2/29 | | 在庫 | 21,22 | 一般書(A) | |
| 2 |
住之江 | | 6940473421 | 図書 | 918// | | 在庫 | 3B,18 | 一般書(A) | |
| 3 |
平野 | | 7240131297 | 図書 | 918// | | 在庫 | 40A,41A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000194403 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本の文学 29 |
| 書名ヨミ |
ニホン ノ ブンガク |
| 著者名 |
谷崎 潤一郎/[ほか]編
|
| 出版者 |
中央公論社
|
| 出版年月 |
1979 |
| ページ |
535p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
918.6
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
羅生門 |
|
|
|
|
| 2 |
鼻 |
|
|
|
|
| 3 |
孤独地獄 |
|
|
|
|
| 4 |
虱 |
|
|
|
|
| 5 |
酒虫 |
|
|
|
|
| 6 |
芋粥 |
|
|
|
|
| 7 |
手巾 |
|
|
|
|
| 8 |
偸盗 |
|
|
|
|
| 9 |
或日の大石内蔵助 |
|
|
|
|
| 10 |
戯作三昧 |
|
|
|
|
| 11 |
首が落ちた話 |
|
|
|
|
| 12 |
袈裟と盛遠 |
|
|
|
|
| 13 |
蜘蛛の糸 |
|
|
|
|
| 14 |
地獄変 |
|
|
|
|
| 15 |
開化の殺人 |
|
|
|
|
| 16 |
奉教人の死 |
|
|
|
|
| 17 |
枯野抄 |
|
|
|
|
| 18 |
きりしとほろ上人伝 |
|
|
|
|
| 19 |
蜜柑 |
|
|
|
|
| 20 |
舞踏会 |
|
|
|
|
| 21 |
尾生の信 |
|
|
|
|
| 22 |
秋 |
|
|
|
|
| 23 |
黒衣聖母 |
|
|
|
|
| 24 |
南京の基督 |
|
|
|
|
| 25 |
杜子春 |
|
|
|
|
| 26 |
秋山図 |
|
|
|
|
| 27 |
藪の中 |
|
|
|
|
| 28 |
トロッコ |
|
|
|
|
| 29 |
六の宮の姫君 |
|
|
|
|
| 30 |
お富の貞操 |
|
|
|
|
| 31 |
一塊の土 |
|
|
|
|
| 32 |
大導寺信輔の半生 |
|
|
|
|
| 33 |
海のほとり |
|
|
|
|
| 34 |
湖南の扇 |
|
|
|
|
| 35 |
玄鶴山房 |
|
|
|
|
| 36 |
蜃気楼 |
|
|
|
|
| 37 |
河童 |
|
|
|
|
| 38 |
歯車 |
|
|
|
|
| 39 |
或阿呆の一生 |
|
|
|
|
| 40 |
西方の人 |
|
|
|
|
| 41 |
続西方の人 |
|
|
|
|
| 42 |
或旧友へ送る手記 |
|
|
|
|
もどる