蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014447989 | 図書 | 911.3//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000656020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句のいのち |
書名ヨミ |
ハイク ノ イノチ |
著者名 |
森 澄雄/著
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ |
281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-884116-5 |
分類記号 |
911.304
|
著者紹介 |
1919年兵庫県生まれ。九州大学卒業。40年の『寒雷』創刊より加藤楸邨に師事。同編集長を経て、70年『杉』を創刊、主宰。句集に「花眼」「浮鷗」「鯉素」など。 |
内容紹介 |
現代俳句の最高峰・森澄雄の世界。その豊穣な作品を醸し出すのは何か。芭蕉や古歌・漢詩、芸術全般に及ぶ深切な造詣を、俳句との関わりの中で語る。実作に即した最近十年の添削語録を公開し、俳句上達に資する。 |
目次
内容細目
もどる