蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1047096852 | 図書 | 288.9//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6340189668 | 図書 | 288// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-平安時代-史料 日本-歴史-鎌倉時代-史料
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000790919 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教師の仕事を愛する人に |
書名ヨミ |
キョウシ ノ シゴト オ アイスル ヒト ニ |
著者名 |
佐藤 博之/著
|
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87498-233-6 |
分類記号 |
370.4
|
著者紹介 |
1933年福島県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。記者生活を経て、中学教師となり、全国生活指導研究協議会福島支部代表等を長期務め退職。現在、福島大学、桜の聖母女子短期大学非常勤講師。 |
内容紹介 |
子どもは変わった。でも本質は変わっていない。子どもの見方から学級づくり、授業、教師の生き方まで、涙と笑い、絶妙の語り口で伝える自信回復のための実践的教師論。85年刊「教師北に生きる」の続編。 |
目次
内容細目
もどる