蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010071981 | 図書 | 180.4//1990 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000219278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パーリ文化学の世界 |
書名ヨミ |
パーリ ブンカガク ノ セカイ |
副書名 |
水野弘元博士米寿記念論集 |
副書名ヨミ |
ミズノ コウゲン ハクシ ベイジュ キネン ロンシュウ |
著者名 |
水野弘元博士米寿記念会/編
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1990.6 |
ページ |
468p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-393-11172-9 |
分類記号 |
180.4
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
パーリ語辞典の編纂 |
雲井 昭善/著 |
|
|
|
2 |
パーリ語文献の翻訳 |
石上 善応/著 |
|
|
|
3 |
新しいパーリ語文献の展望 |
橘堂 正弘/著 |
|
|
|
4 |
注釈文献の種類と資料的価値 |
森 祖道/著 |
|
|
|
5 |
仏教文献学の方法試論 |
湯山 明/著 |
|
|
|
6 |
パーリ文化圏の展望 |
前田 恵学/著 |
|
|
|
7 |
「出世間」と「世間」 |
奈良 康明/著 |
|
|
|
8 |
パーリ文化と美術 |
杉本 卓洲/著 |
|
|
|
9 |
最近における上座部仏教の社会科学的研究について |
石井 米雄/著 |
|
|
|
10 |
仏教人類学 |
片山 一良/著 |
|
|
|
11 |
研究の回顧 |
水野 弘元/著 |
|
|
|
12 |
パーリ・アビダルマ研究 |
桜部 建/著 |
|
|
|
13 |
パーリ仏教研究とジャイナ教研究 |
長崎 法潤/著 |
|
|
|
14 |
パーリ語文献による古代史研究 |
山崎 元一/著 |
|
|
|
15 |
上座部教団史研究の問題点と課題 |
塚本 啓祥/著 |
|
|
|
16 |
南方上座部の史的展開 |
生野 善応/著 |
|
|
|
17 |
わが国における上座部仏教研究の過去と将来 |
東元 慶喜/著 |
|
|
|
もどる