蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1011979109 | 図書 | 375.41//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000394539 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
活動する力を育てる算数授業 (シリーズ・90年代算数科授業の新研究) |
| 書名ヨミ |
カツドウ スル チカラ オ ソダテル サンスウ ジュギョウ |
| 叢書名 |
シリーズ・90年代算数科授業の新研究
|
| 著者名 |
正木 孝昌/著
|
| 出版者 |
明治図書出版
|
| 出版年月 |
1994.6 |
| ページ |
108p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-18-553202-4 |
| 分類記号 |
375.412
|
| 内容紹介 |
算数科における授業とは何か、自分から算数に働きかけ、新しい問題を見つけ出していくという授業を実践するにはどうしたらよいか。「問い」の出し方や子どもたちの活動を考えた具体的な授業の例を紹介し、算数の授業のあり方を考える。 |
目次
内容細目
もどる