蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013946627 | 図書 | Fサンユ/オモ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1013870470 | 図書 | Fサンユ/オモ/1997 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
天王寺 | | 5810583681 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
阿倍野 | | 6810438041 | 図書 | Fサンユ// | | 在庫 | 2B | 児童書(J) | |
○ |
5 |
住之江 | | 6910429270 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | 3B | 一般書(A) | |
○ |
6 |
平野 | | 7210447285 | 図書 | 913.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000601845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おもしろ落語図書館 その7 |
書名ヨミ |
オモシロ ラクゴ トショカン |
著者名 |
三遊亭 円窓/著
長野 ヒデ子/画
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ |
147p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-477-00794-9 |
分類記号 |
913.7
|
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。都立文京高校卒業後、八代目春風亭柳枝の門下となり後に、六代目三遊亭円生の門に移る。69年真打ち、六代目円窓襲名。著書に「円窓・楽屋裏」。 |
内容紹介 |
古典や名作にまじって、新美南吉原作の「和太郎さんと牛」をもとにした新作も紹介。ほか、お客にわからないようにする家族の会話方法「青葉」や雁と松との由来を知る「雁風呂」など10話を収録。 |
内容紹介(児童書) |
【火焰太鼓(かえんだいこ)】道具屋じんべえがきたない太鼓を仕入れ、かみさんにしかられるが、これが火焰太鼓という名器。三百両で殿様が買われるめでたい一席。そのほか9席。円窓師匠(えんそうししょう)の話しぶりが生き生きと伝わる古典・自作の落語その七。 |
目次
内容細目
もどる