蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1014016172 | 図書 | 333// | | 在庫 | L17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000615042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国経済法関係文献目録 |
書名ヨミ |
チュウゴク ケイザイホウ カンケイ ブンケン モクロク |
副書名 |
1989-94年 中文雑誌・新聞論文 |
副書名ヨミ |
チュウブン ザッシ シンブン ロンブン |
著者名 |
鈴木 裕子/編
|
出版者 |
アジア経済研究所
アジア経済出版会(発売)
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ |
231p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-258-17040-2 |
分類記号 |
333.09
|
内容紹介 |
概念が未だ定まらず、「改革・開放」の中で議論の活発な中国の経済法。天安門事件のあった1989年から94年までの中国の経済法概念論をはじめとする経済法関係の雑誌・新聞論文記事を収集、整理した。 |
目次
内容細目
もどる