蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012769467 | 図書 | 369.3//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000461987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大震災市長は何ができるのか (Asahi news shop) |
書名ヨミ |
ダイシンサイ シチョウ ワ ナニ ガ デキル ノカ |
副書名 |
自治体の危機管理 |
副書名ヨミ |
ジチタイ ノ キキ カンリ |
叢書名 |
Asahi news shop
|
著者名 |
高秀 秀信/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273050-1 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
通信手段をどう確保するか。水の補給をどう続けるか。医療と衛生をどう維持するか。義援金をどう活用するか。大災害時、あなたは市長に命を預けたも同然なのだ。横浜市長であり、建設次官でもあった著者が自戒をこめて綴った防災手引き。 |
目次
内容細目
もどる