蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010321154 | 図書 | 180.21//1991 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000245433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗門問題を考える |
書名ヨミ |
シュウモン モンダイ オ カンガエル |
副書名 |
檀家制度と僧俗の関係 |
副書名ヨミ |
ダンカ セイド ト ソウゾク ノ カンケイ |
著者名 |
小林 正博/著
|
出版者 |
第三文明社
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ |
194p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-476-06060-9 |
分類記号 |
182.1
|
内容紹介 |
現代の仏教界の体質を決めたと見られる江戸期檀家制度を中心にして、仏教儀礼の問題、大石寺の動向等を論じ、宗門問題の原点を考える。 |
目次
内容細目
もどる