蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010395869 | 図書 | 911.568/コサカ/1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000260991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小坂太郎詩集 (日本現代詩文庫) |
書名ヨミ |
コサカ タロウ シシュウ |
叢書名 |
日本現代詩文庫
|
著者名 |
小坂 太郎/著
|
出版者 |
土曜美術社
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88625-352-0 |
分類記号 |
911.56
|
内容紹介 |
著者がこれまでに出した『北方の眼』『北方の家族』など8つの詩集からそれぞれ数篇と、エッセイ3篇を真壁仁、吉岡良一の両者が解説。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『北方の眼』より |
|
|
|
|
2 |
『北方家族』より |
|
|
|
|
3 |
『北方伝説』より |
|
|
|
|
4 |
『北の儀式』より |
|
|
|
|
5 |
『北囚』より |
|
|
|
|
6 |
『北の午前』より |
|
|
|
|
7 |
『小坂太郎詩集』より |
|
|
|
|
8 |
『北の鷹匠』より |
|
|
|
|
9 |
未刊詩集より |
|
|
|
|
10 |
漂泊する目と土着の目 |
|
|
|
|
11 |
村の詩にとって労働とは何か |
|
|
|
|
12 |
野の師父 |
|
|
|
|
もどる