蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010624268 | 図書 | 320//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000261116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
取引に必要な法律がわかる本 (Business series) |
書名ヨミ |
トリヒキ ニ ヒツヨウ ナ ホウリツ ガ ワカル ホン |
副書名 |
契約書から手形・小切手・代金回収の法律知識まで |
副書名ヨミ |
ケイヤクショ カラ テガタ コギッテ ダイキン カイシュウ ノ ホウリツ チシキ マデ |
叢書名 |
Business series
|
著者名 |
富田 晃栄/著
|
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-537-02292-2 |
分類記号 |
320
|
内容紹介 |
「契約は守られるべきである」という考えが常識だと思う人もいるでしょうが、実際は破られることがザラにあります。そのため、破られた時の対処方法、ペナルティも契約書に盛り込む必要があり、その基本知識として、法律の常識事項をわかりやすく解説します。 |
目次
内容細目
もどる