蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010466678 | 図書 | 376.1//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000269427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いま「創造保育」を |
書名ヨミ |
イマ ソウゾウ ホイク オ |
副書名 |
島崎田鶴子の保育への提言 |
副書名ヨミ |
シマザキ タズコ ノ ホイク エノ テイゲン |
著者名 |
島崎 田鶴子/著
山田 真理子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
海鳥社
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87415-030-6 |
分類記号 |
376.1
|
内容紹介 |
じっくりと聴き、自分から「やる気」を出し、やがて子供たちは潜在的に持っている「ものすごい力」を表現していった-。子供たちの創造力を引き出し、魅力にあふれた人間を生み出す保育を考える。 |
目次
内容細目
もどる