蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011869011 | 図書 | 767.4//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Jung Carl Gustav Goethe Johann Wolfgang von
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000383738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界をつなぐ歌の橋 |
書名ヨミ |
セカイ オ ツナグ ウタ ノ ハシ |
副書名 |
タピオラ合唱団の音楽教育 |
副書名ヨミ |
タピオラ ガッショウダン ノ オンガク キョウイク |
著者名 |
エルッキ・ポホヨラ/著
松原 千振/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ |
213p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-276-20342-2 |
分類記号 |
767.4
|
内容紹介 |
児童合唱を1つの確立した音楽文化として活動しているタピオラ合唱団。合唱訓練、器楽演奏、合唱コンクール、演奏旅行など、さまざまな活動を通して、その音楽教育を語る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ゴミを拾って、映画を作れ! |
塚本 晋也/談 |
|
|
|
2 |
映画学校に通うな、助監督になれ! |
三池 崇史/談 |
|
|
|
3 |
俳優になれ、脚本を書け! |
Sabu/談 |
|
|
|
4 |
CMディレクターになれ、会社の金を引き出せ! |
石井 克人/談 |
|
|
|
5 |
映像コンクールのスカラシップを狙え! |
矢口 史靖/談 |
|
|
|
6 |
ビデオ会社に入って、企画を通せ! |
鶴田 法男/談 |
|
|
|
7 |
映画ライターになって、資金を貯めろ! |
篠崎 誠/談 |
|
|
|
8 |
脚本家になれ、企画を通せ! |
塩田 明彦/談 |
|
|
|
9 |
ビデオ会社に入って、自主映画で勝負をかけろ! |
室賀 厚/談 |
|
|
|
10 |
予算100ドルでも映画は撮れる! |
北村 竜平/談 |
|
|
|
11 |
映画を作れば、チャンスは開ける! |
松岡 錠治/談 |
|
|
|
12 |
ピンク映画の助監督は、監督への近道! |
今岡 信治/談 |
坂本 礼/談 |
|
|
13 |
自主映画を作って、国際映画祭に出せ! |
けんもち 聡/談 |
|
|
|
14 |
演劇女優でも映画は作れる! |
松梨 智子/談 |
|
|
|
もどる