蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1010543427 | 図書 | 869//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000280175 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
教育現場のポルトガル語 |
| 書名ヨミ |
キョウイク ゲンバ ノ ポルトガルゴ |
| 副書名 |
日本語対照マニュアル集 |
| 副書名ヨミ |
ニホンゴ タイショウ マニュアルシュウ |
| 著者名 |
田所 清克/共著
伊藤 奈希砂/共著
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
泰流社
|
| 出版年月 |
1992.5 |
| ページ |
120p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-88470-909-8 |
| 分類記号 |
869
|
| 内容紹介 |
増加しつつある日系ブラジル人就労者はいわば「Uターン組」。彼らは日本語習得にとても熱心である。彼らの子弟が学ぶ大阪八上小で生まれたこのおそらく初の日ポ両語による教育マニュアルは相互理解への道を拓くものである。日本語・発音(カナ)原語を記載。 |
目次
内容細目
もどる