蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010647871 | 図書 | 811/S2/1 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000282544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国語文字史の研究 1 |
書名ヨミ |
コクゴ モジシ ノ ケンキュウ |
著者名 |
前田 富祺/編
|
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ |
340p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87088-555-7 |
分類記号 |
811
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国語文字史研究の課題 |
前田 富祺/著 |
|
|
|
2 |
古事記の訓読に関する一考察 |
山口 佳紀/著 |
|
|
|
3 |
「為」「故」「為…故」とその訓 |
吉野 政治/著 |
|
|
|
4 |
同形異字小考 |
乾 善彦/著 |
|
|
|
5 |
経まんの心 |
西崎 亨/著 |
|
|
|
6 |
漢字と訓の対応についての解釈上の一問題 |
伊坂 淳一/著 |
|
|
|
7 |
延慶本平家物語に於ける漢字表記語の修辞的用法について |
山本 真吾/著 |
|
|
|
8 |
“強(こは)し”と“強(つよ)し” |
橋本 行洋/著 |
|
|
|
9 |
『一遍聖絵』詞書きの筆者の人数 |
小林 賢章/著 |
|
|
|
10 |
石橋生庵日記の異体字 |
柏原 卓/著 |
|
|
|
11 |
近世文学作品における字母の用法について |
木越 治/著 |
|
|
|
12 |
黄表紙に於ける表記法 |
矢野 準/著 |
|
|
|
13 |
意読的表記から字音的表記へ |
田島 優/著 |
|
|
|
14 |
“尋常”小考 |
余田 弘実/著 |
|
|
|
もどる