蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010619961 | 図書 | 333.023//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000279833 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会主義と市場経済 |
書名ヨミ |
シャカイ シュギ ト シジョウ ケイザイ |
副書名 |
ネップ論 |
副書名ヨミ |
ネップロン |
著者名 |
トロツキー/[著]
藤井 一行/訳
志田 昇/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大村書店
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ |
262p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
332.38
|
内容紹介 |
社会主義をどう建設すれば良いのか。過渡期経済建設を市場経済と結合させつつ注意深く具体的に構想したこの報告は、なぜスターリン派によって旧ソ連・東欧が破産させられたのかを総括するうえでも、またその今後を考えるうえでも第一級の歴史的重要文献。 |
目次
内容細目
もどる