蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010760146 | 図書 | 375//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000287316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この子の輝く授業 (学校の共同研究) |
書名ヨミ |
コノ コ ノ カガヤク ジュギョウ |
叢書名 |
学校の共同研究
|
著者名 |
愛知教育大学附属岡崎小学校/著
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ |
259p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-291503-8 |
分類記号 |
375
|
内容紹介 |
子どもの可能性を最大限に発揮させる授業を求めたとき、教師はどのように子どもをとらえ、単元を構想し、支援を送ったらよいのか、実践例を紹介し、考察する。 |
目次
内容細目
もどる