蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010703435 | 図書 | 374//1991 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000287452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教務主任の企画力・調整力 (教師の指導力を高める) |
書名ヨミ |
キョウム シュニン ノ キカクリョク チョウセイリョク |
叢書名 |
教師の指導力を高める
|
著者名 |
高階 玲治/編
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ |
139p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-286308-9 |
分類記号 |
374
|
内容紹介 |
新しい学習指導要領によって「各学校の教育課程」の編成が求められるようになり、学校の教育計画作成の中核に位置する教務主任の役割が重視されてくる。自校の教育課程が教職員に受容され、実践化されるため、その調整と企画の点で重要なのが教務主任である。 |
目次
内容細目
もどる