蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010708798 | 図書 | 374.1//1991 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000289931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学校新しい評価観と指導要録記入の実際 |
書名ヨミ |
チュウガッコウ アタラシイ ヒョウカカン ト シドウ ヨウロク キニュウ ノ ジッサイ |
著者名 |
奥田 真丈/[ほか]編集
|
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ |
208p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-316-32320-2 |
分類記号 |
374.13
|
内容紹介 |
新指導要録はどう変わり、どう評価・記入すればよいか。学習指導要録が目指す学力観と指導要録の各要素との関連、学習指導の改善と新しい評価の観点等、わかりやすく構成された、校長・教頭・学級担任必携の1冊。 |
目次
内容細目
もどる