蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010685632 | 図書 | 625//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000290412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のくだものと風土 (作物・食物文化選書) |
書名ヨミ |
ニホン ノ クダモノ ト フウド |
叢書名 |
作物・食物文化選書
|
著者名 |
岸本 修/編
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ |
196p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7722-1327-9 |
分類記号 |
625
|
内容紹介 |
くだものは、食生活に栄養や繊維質などを与えるとともに、香りや色彩などの豊かさを実感させ、食文化の主役の一端を担っている。くだものを舌で味わい、眼で味わい、心で味わってみませんか。 |
目次
内容細目
もどる