蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010720314 | 図書 | 375.39//1991 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000293708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新時代に「人間」を考える |
書名ヨミ |
シンジダイ ニ ニンゲン オ カンガエル |
副書名 |
新「学習指導要領」への提言 |
副書名ヨミ |
シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ エノ テイゲン |
著者名 |
ガエタノ・コンプリ/著
|
出版者 |
中央出版社
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ |
350p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8056-3850-8 |
分類記号 |
375.35
|
内容紹介 |
36年間、日本の教育現場に生きてきたカトリック司祭が、新しい学習指導要領の問題点を指摘し、21世紀に向かう日本の道徳教育の進むべき道を提示する。倫理教育に携わる教師には必読の書。 |
目次
内容細目
もどる