蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010762613 | 図書 | 081.8/キンタ/S84:12 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000294085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金田一京助全集 第12巻 |
書名ヨミ |
キンダイチ キョウスケ ゼンシュウ |
著者名 |
金田一 京助/[著]
金田一京助全集編集委員会/編
|
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1993.1 |
ページ |
726p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-385-40812-2 |
分類記号 |
081.6
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アイヌの系統 |
|
|
|
|
2 |
アイヌ研究の問題及び方法 |
|
|
|
|
3 |
アイヌ研究の現状 |
|
|
|
|
4 |
樺太・北海道の人種 |
|
|
|
|
5 |
北海道アイヌの今昔 |
|
|
|
|
6 |
謎のアイヌ民族 |
|
|
|
|
7 |
アイヌの人々 |
|
|
|
|
8 |
アイヌの生活 |
|
|
|
|
9 |
アイヌの生活と民俗 |
|
|
|
|
10 |
アイヌのイトクパの問題 |
|
|
|
|
11 |
アイヌの黥 |
|
|
|
|
12 |
原始文学に現われたる性 |
|
|
|
|
13 |
歌の審判 |
|
|
|
|
14 |
賠償 |
|
|
|
|
15 |
アイヌの信仰生活 |
|
|
|
|
16 |
アイヌの宗教 |
|
|
|
|
17 |
アイヌの守護神について |
|
|
|
|
18 |
アイヌの神と熊の説話 |
|
|
|
|
19 |
熊祭の話 |
|
|
|
|
20 |
アイヌ始祖オキクルミ伝説 |
|
|
|
|
21 |
求婚伝説より羽衣・三輪山伝説へ |
|
|
|
|
22 |
神がかりの話 |
|
|
|
|
23 |
巫女の神語から叙事文学の誕生へ |
|
|
|
|
24 |
アイヌと石 |
|
|
|
|
25 |
アイヌのマスク |
|
|
|
|
26 |
アイヌと夢 |
|
|
|
|
27 |
蝦夷とシラ神 |
|
|
|
|
28 |
観音利生記 |
|
|
|
|
29 |
蝦夷とアイヌ |
|
|
|
|
30 |
蝦夷即アイヌの論 |
|
|
|
|
31 |
蝦夷と日高見国 |
|
|
|
|
32 |
アイヌ文化と日本文化との交渉 |
|
|
|
|
33 |
本州アイヌの歴史的展開 |
|
|
|
|
34 |
蝦夷名義考 |
|
|
|
|
35 |
俘囚考 |
|
|
|
|
36 |
蝦夷知識の消長 |
|
|
|
|
37 |
日の本夷の考 |
|
|
|
|
38 |
平泉のミイラ |
|
|
|
|
39 |
義経入夷伝説考 |
|
|
|
|
40 |
アイヌの義経伝説 |
|
|
|
|
41 |
英雄不死伝説の見地から |
|
|
|
|
42 |
日高国義経神社の由来 |
|
|
|
|
43 |
クナシリ・エトロフのアイヌの話 |
|
|
|
|
44 |
将棊名義考 |
|
|
|
|
45 |
山の神考 |
|
|
|
|
46 |
日本のシンデレラ説話 |
|
|
|
|
47 |
郷土の言語と伝説 |
|
|
|
|
48 |
巫女と座頭 |
|
|
|
|
49 |
言語と土俗 |
|
|
|
|
50 |
名と民俗 |
|
|
|
|
51 |
オシラ様考 |
|
|
|
|
52 |
北海道の河童 |
|
|
|
|
53 |
人が動物に化ける話 |
|
|
|
|
54 |
盛岡附近の童謡 |
|
|
|
|
55 |
囲炉裏の名称 |
|
|
|
|
56 |
南宗坊本貫 |
|
|
|
|
57 |
陸中の淡島信仰 |
|
|
|
|
58 |
長い名前の話 |
|
|
|
|
59 |
前号の太子画伝に就て |
|
|
|
|
60 |
金田一という姓 |
|
|
|
|
61 |
他人という名 |
|
|
|
|
62 |
福引 |
|
|
|
|
63 |
紫波の管狐その他 |
|
|
|
|
64 |
口遊び |
|
|
|
|
65 |
田舎者の敬称 |
|
|
|
|
66 |
糠子米子の話 |
|
|
|
|
67 |
上総のシンデレラ物語 |
|
|
|
|
68 |
ひめこ繭 |
|
|
|
|
69 |
鹿島だち |
|
|
|
|
もどる