蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010749818 | 図書 | 699//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000294521 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テレビの憲法理論 |
書名ヨミ |
テレビ ノ ケンポウ リロン |
副書名 |
多メディア・多チャンネル時代の放送法制 |
副書名ヨミ |
タメディア タチャンネル ジダイ ノ ホウソウ ホウセイ |
著者名 |
長谷部 恭男/著
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ |
176,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-335-35122-4 |
分類記号 |
699.1
|
内容紹介 |
市場原理を導入し、放送制度の自由化をめざしているイギリス・アメリカの制度や理論をふまえ、多メディア・多チャンネル時代の放送法制のあり方を探った初めての試み。技術、産業、文化等さまざまな要因が絡み合い形成される放送体制の将来像に迫る。 |
目次
内容細目
もどる