蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010937843 | 図書 | 612.4//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000294986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフリカの農業と農民 |
書名ヨミ |
アフリカ ノ ノウギョウ ト ノウミン |
副書名 |
ガーナの事例研究 |
副書名ヨミ |
ガーナ ノ ジレイ ケンキュウ |
著者名 |
細見 真也/著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ |
220p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-495-42781-4 |
分類記号 |
612.444
|
内容紹介 |
30年前、著者はガーナ南部の熱帯雨林地域にあるココア栽培農村を訪ね、農家の経済状態を調査した。その時以来考察してきた、人間が感得する「農の論理」こそ科学的思考力と普遍的人間観を生み出す源泉であるという説をまとめた1冊。 |
目次
内容細目
もどる