蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1041218171 | 図書 | 367.3//1987 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000391977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「第九」の里ドイツ村 |
書名ヨミ |
ダイク ノ サト ドイツムラ |
副書名 |
板東俘虜収容所 |
副書名ヨミ |
バンドウ フリョ シュウヨウジョ |
著者名 |
林 啓介/著
|
出版者 |
井上書房
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ |
215p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.69
|
内容紹介 |
世界第一次大戦下に開設された板東俘虜収容所では、捕虜と地元民との交流が広く深く行われ、国を越えた人間的な結びつきに発展した。板東俘虜収容所の全容とその日独交流を紹介する1冊。 |
目次
内容細目
もどる