蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013104540 | 図書 | Fカワム/ココ/S1:1 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000492043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
志は、天下 1 |
書名ヨミ |
ココロザシ ワ テンカ |
副書名 |
柳川藩最後の家老・立花壱岐 |
副書名ヨミ |
ヤナガワハン サイゴ ノ カロウ タチバナ イキ |
著者名 |
河村 哲夫/著
|
出版者 |
海鳥社
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ |
305p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87415-117-5 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1947年福岡県柳川市生まれ。現在、福岡県庁勤務。九州大学法学部卒業。立花壱岐研究会会員、柳川藩史、立花壱岐の研究家。 |
内容紹介 |
格式と伝統にまもられ、閉塞した現実の中で、柳川藩大組頭の家督を継いだ立花壱岐は、激しい動乱の時代への予感に震えながら、深い変革の志を抱く。立花壱岐15歳から51歳で死去するまでを描く。全5巻。 |
目次
内容細目
もどる