蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011212840 | 図書 | 375//1993 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000317135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「態度評価の学力論」どこが問題か (オピニオン叢書) |
書名ヨミ |
タイド ヒョウカ ノ ガクリョクロン ドコ ガ モンダイ カ |
叢書名 |
オピニオン叢書
|
著者名 |
鈴木 秀一/著
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ |
85p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-18-163408-6 |
分類記号 |
375
|
内容紹介 |
生徒指導要録が改訂され、観点別学習状況の欄で「関心・意欲・態度」が第1項目となり「新学力観」という言葉が用いられるようになったが、この学力観は正しいのか。評価の観点はどこにあるのか。事態を少しでも良く変えるために疑問と提案をなげかける。 |
目次
内容細目
もどる