蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1047091994 | 図書 | 616.2//1988 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000171463 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不滅の建築 9 |
書名ヨミ |
フメツ ノ ケンチク |
著者名 |
鈴木 嘉吉/責任編集
工藤 圭章/責任編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ |
63p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-620-60279-5 |
分類記号 |
521
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アジアとは何か |
祖父江 孝男/著 |
|
|
|
2 |
アジア稲の起源と伝播 |
渡部 忠世/著 |
|
|
|
3 |
水田というシステム |
久馬 一剛/著 |
|
|
|
4 |
稲を作る村 |
松田 藤四郎/著 |
|
|
|
5 |
藁の民俗 |
津野 幸人/著 |
|
|
|
6 |
稲の宗教‐神道 |
薗田 稔/著 |
|
|
|
7 |
コメの食べ方 |
朝倉 敏夫/著 |
|
|
|
8 |
見える経済と見えない経済 |
高橋 彰/著 |
|
|
|
9 |
インドネシアの稲作農村 |
藤本 彰三/著 |
|
|
|
10 |
もう一つの稲作社会 |
金沢 夏樹/著 |
|
|
|
11 |
米と現代経済 |
唯是 康彦/著 |
|
|
|
もどる