蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1026349280 | 図書 | Bトクカ// | | 在庫 | L42 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015266289 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史疑徳川家康 (河出文庫) |
書名ヨミ |
シギ トクガワ イエヤス |
叢書名 |
河出文庫
|
著者名 |
[村岡 素一郎/原著]
榛葉 英治/[訳]著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ |
276p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41921-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
桶狭間の戦い後、駿河の賎民・世良田二郎三郎元信が徳川家康を名乗る。一方、後年家康となるはずの竹千代は、松平信康として成人するが…。家康替え玉説の嚆矢となった村岡素一郎の奇書を、現代語訳し文庫化。 |
目次
内容細目
もどる