蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 所蔵数 |
14 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1011373345 | 図書 | Fオカノ/モリ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 2 |
中央 | 書庫資料 | 1011759063 | 図書 | Fオカノ/モリ/1993 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 3 |
BM | | 3010233868 | 図書 | Fオカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 4 |
島之内 | | 5510582868 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | 30B | 児童書(J) | |
| 5 |
港 | | 5611071068 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | 30A | 児童書(J) | |
| 6 |
大正 | | 5710290072 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 7 |
淀川 | | 6110261945 | 図書 | Fオカノ//幼年童話 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 8 |
東成 | | 6310266785 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 9 |
生野 | | 6410293986 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 10 |
城東 | | 6610880731 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | 子どもの本7A | 児童書(J) | |
| 11 |
鶴見 | | 6710272508 | 図書 | Fオカノ// | | 貸出中 | こども6B | 児童書(J) | |
| 12 |
住之江 | | 6910596680 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | 12A | 児童書(J) | |
| 13 |
住吉 | | 7010271745 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | J-3B | 児童書(J) | |
| 14 |
平野 | | 7210711672 | 図書 | Fオカノ// | | 在庫 | 28B | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もういいかい
岡野 薫子/作,…
シカの童女
岡野 薫子/さく…
猫と生きるもう一つの旅
岡野 薫子/著
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
猫には猫の生き方がある
岡野 薫子/著
猫がドアをノックする
岡野 薫子/著
都会の蜃気楼
岡野 薫子/著
よるのえんてい
佐々木 洋/文,…
坪田譲治ともうひとつの『びわの実学…
岡野 薫子/著
またあした
鈴木 初江/作,…
この世は一度きり
岡野 薫子/著
街草みつけた : 東京野草図鑑
上條 滝子/絵・…
森のネズミのさがしもの
岡野 薫子/作,…
こぶたのかくれんぼ
小沢 正/作,上…
ひなたむらのしんまいおまわりさん
すとう あさえ/…
“こどもの家”のいすやさん
岡野 薫子/作,…
ふしぎな森のしゃしんやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミのたんけん隊
岡野 薫子/作,…
森のネズミの山荘便り
岡野 薫子/文と…
月のうさぎのおかしやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミとお月さま
岡野 薫子/作,…
森のネズミの雪あそび
岡野 薫子/作,…
たのしい森のそめものやさん
岡野 薫子/作,…
おやつのうた
たかぎ あきこ/…
ゆめいっぱいの大工さん
岡野 薫子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000346558 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
森のネズミのたんじょう会 (ポプラ社のなかよし童話) |
| 書名ヨミ |
モリ ノ ネズミ ノ タンジョウカイ |
| 叢書名 |
ポプラ社のなかよし童話
|
| 著者名 |
岡野 薫子/作
上条 滝子/絵
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
1993.9 |
| ページ |
95p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-591-04394-0 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 著者紹介 |
東京生まれ。「銀色ラッコのなみだ」でサンケイ児童出版文化賞受賞。著書に、好評の“森のネズミ”シリーズ「森のネズミのおひっこし」など多数。 |
| 内容紹介 |
「おたんじょう日、おめでとう! 」ネズミちゃんの声に、女の子はびっくりしました。年に1度の、大切な日をネズミちゃんたちが祝ってくれるのです。ネズミの贈るすごいプレゼントとは、いったいなんでしょう。 |
| 内容紹介(児童書) |
コノハズクの鳴く森の山そうで、8歳になった山そうの女の子のたんじょう会が始まった。山そうのゆか下に住むヒメネズミたちが計画したもので、今夜の明かりは森のホタルたち。青い光がついたり消えたりする中を楽しい歌声がひびく。 |
目次
内容細目
もどる