蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1010480430 | 図書 | 213.6//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000269845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸から東京へ |
書名ヨミ |
エド カラ トウキョウ エ |
副書名 |
遷都と集中 |
副書名ヨミ |
セント ト シュウチュウ |
著者名 |
小島 慶三/著
|
出版者 |
めいけい出版
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ |
252p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-943950-09-4 |
分類記号 |
213.6
|
内容紹介 |
江戸の近代化の条件が熟して東京が成立した。日本と命運をともにしてきた江戸から東京の姿を分析し、その推移を立証。ヒューマノミックス(人間復興・共存)の考えに立ってプロジェクト構想、遷都とゆらぐ東京の進むべき方向を示唆する。 |
目次
内容細目
もどる