蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F社会科学 | 1040493387 | 図書 | 349.7// | | 在庫 | L21B,L22B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000056522 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
事業別地方債実務ハンドブック 令和7年度版 |
| 書名ヨミ |
ジギョウベツ チホウサイ ジツム ハンドブック |
| 著者名 |
地方債制度研究会/編
|
| 出版者 |
ぎょうせい
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| ページ |
8,312p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
349.7
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
元禄文学の状況 |
浅野 晃/著 |
|
|
|
| 2 |
京都 |
松本 節子/著 |
|
|
|
| 3 |
江戸 |
渡辺 昭五/著 |
|
|
|
| 4 |
大坂 |
浅野 晃/著 |
|
|
|
| 5 |
長崎 |
若木 太一/著 |
|
|
|
| 6 |
西国 |
若木 太一/著 |
|
|
|
| 7 |
東国 |
井上 隆明/著 |
|
|
|
| 8 |
外国 |
村上 明子/著 |
|
|
|
| 9 |
理想郷 |
村上 明子/著 |
|
|
|
| 10 |
町人 |
松原 秀江/著 |
|
|
|
| 11 |
武士 |
富士 昭雄/著 |
|
|
|
| 12 |
農民 |
小椋 嶺一/著 |
|
|
|
| 13 |
女性 |
松本 節子/著 |
|
|
|
| 14 |
倫理 |
富士 昭雄/著 |
|
|
|
| 15 |
恋愛 |
石川 了/著 |
|
|
|
| 16 |
色道 |
富士 昭雄/著 |
|
|
|
| 17 |
貧富 |
富士 昭雄/著 |
|
|
|
| 18 |
生死 |
石川 了/著 |
|
|
|
| 19 |
自然 |
石川 了/著 |
|
|
|
| 20 |
京都の出版文化 |
浅野 晃/著 |
|
|
|
| 21 |
江戸の出版文化 |
今田 洋三/著 |
|
|
|
| 22 |
大坂の出版文化 |
多治比 郁夫/著 |
|
|
|
| 23 |
物の本の世界 |
市古 夏生/著 |
|
|
|
| 24 |
草紙の世界 |
市古 夏生/著 |
|
|
|
| 25 |
俳書の世界 |
雲英 末雄/著 |
|
|
|
| 26 |
演劇書の世界 |
広瀬 千紗子/著 |
|
|
|
| 27 |
元禄期の政治 |
大石 慎三郎/著 |
|
|
|
| 28 |
元禄期の経済 |
大石 慎三郎/著 |
|
|
|
| 29 |
元禄の思想 |
藤原 暹/著 |
|
|
|
| 30 |
食 |
宮尾 与男/著 |
|
|
|
| 31 |
衣 |
宮尾 与男/著 |
|
|
|
| 32 |
住 |
宮尾 与男/著 |
|
|
|
| 33 |
京都の芝居町・遊里・盛り場 |
浅野 晃/著 |
|
|
|
| 34 |
江戸の盛り場 |
今尾 哲也/著 |
|
|
|
| 35 |
大阪の芝居町・遊里・盛り場・縁日 |
肥田 晧三/著 |
|
|
|
| 36 |
元禄美術 |
小林 忠/著 |
|
|
|
| 37 |
元禄期の芸能 |
熊倉 功夫/著 |
|
|
|
もどる