蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011798830 | 図書 | 911.122/ヒラヤ/1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000394700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大伴旅人逍遙 (笠間叢書) |
書名ヨミ |
オオトモ タビト ショウヨウ |
叢書名 |
笠間叢書
|
著者名 |
平山 城児/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ |
3,479,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-305-10275-7 |
分類記号 |
911.122
|
著者紹介 |
1931年京都府生まれ。立教大学文学部英米文学科卒業。同博士課程満期退学。現在、立教大学教授。著書に「鷗外『奈良五十首』の意味」「現代文学における古典の受容」など。 |
内容紹介 |
著者のこれまでの研究の成果をたどる論文集。大伴旅人の太宰府への往復のコースを探る研究など、旅人をめぐる論稿と、「万葉雑考」として、万葉集関連の研究論文を収めている。 |
目次
内容細目
もどる