蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011596952 | 図書 | 1/192/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000361011 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正倉院宝物にみる仏具・儀式具 |
書名ヨミ |
ショウソウイン ホウモツ ニ ミル ブツグ ギシキグ |
著者名 |
光森 正士/責任編集
|
出版者 |
紫紅社
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ |
201,73p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-87940-521-3 |
分類記号 |
186.4
|
著者紹介 |
1931年兵庫県生まれ。竜谷大学大学院文学研究科仏教史専攻博士課程修了。奈良国立博物館仏教美術資料研究センター仏教美術研究室長。 |
内容紹介 |
奈良正倉院に伝来する厖大な宝物の中から、荘巌具・供養図・僧具・儀式具の代表的作品120点を収録。作品の細部もうかがえるよう、可能な限り部分図を引用、全体図と共に貴重な品々の全貌を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる