蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015716184 | 図書 | 335.8//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000789251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第三セクターとPFI |
書名ヨミ |
ダイサン セクター ト ピーエフアイ |
副書名 |
役割分担と正しい評価 |
副書名ヨミ |
ヤクワリ ブンタン ト タダシイ ヒョウカ |
著者名 |
宮木 康夫/著
|
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ |
252p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-06061-4 |
分類記号 |
335.7
|
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。日本開発銀行を経て、現在、横浜新都市交通(株)(第三セクター)常務取締役。著書に「第三セクター経営の理論と実務」がある。 |
内容紹介 |
民活手法を代表する第三セクターとPFI(純民間事業者)について、両者の本質と機能を正確に把握し、公共事業におけるそれぞれの役割分担を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる