蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014514317 | 図書 | 334//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000674747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の国造りの仕組み |
書名ヨミ |
ニホン ノ クニズクリ ノ シクミ |
副書名 |
水田開発と人口増加の関連 |
副書名ヨミ |
スイデン カイハツ ト ジンコウ ゾウカ ノ カンレン |
著者名 |
本間 俊朗/著
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-381-01191-0 |
分類記号 |
334.2
|
内容紹介 |
人口の増加を日本が発展してきたことを示す尺度と考え、水田開発を主軸とする国造りのさまざまな仕組みによる発展の歴史的経過を明らかにする。90年刊「日本の人口増加の歴史」の改題改訂。 |
目次
内容細目
もどる