蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫大阪 | 1018335420 | 図書 | 612/200/1960 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000369788 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
封建社会の村と町 |
| 書名ヨミ |
ホウケン シャカイ ノ ムラ ト マチ |
| 副書名 |
畿内先進地域の史的研究 |
| 副書名ヨミ |
キナイ センシン チイキ ノ シテキ ケンキュウ |
| 著者名 |
大阪歴史学会/編
|
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
1960 |
| ページ |
529,63p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
216.305
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
近世大阪における「青物」の流通問題 |
小林 茂/著 |
|
|
|
| 2 |
天保三年油方改正仕法制定過程における灯油統制政策の転換事情 |
津田 秀夫/著 |
|
|
|
| 3 |
封建都市酒造業の展開 |
中部 よし子/著 |
|
|
|
| 4 |
近世西摂における「農民層の分解」 |
山崎 隆三/著 |
|
|
|
| 5 |
西摂における中農層の商品生産 |
八木 哲浩/著 |
|
|
|
| 6 |
近世畿内小作料の構造 |
竹安 繁治/著 |
|
|
|
| 7 |
幕末における畿内農村の一考察 |
北崎 豊二/著 |
|
|
|
| 8 |
近世河内狭山池の分水慣行 |
福島 雅蔵/著 |
|
|
|
| 9 |
河内国石川家領の貢租 |
酒井 一/著 |
|
|
|
| 10 |
近世後期大阪周辺農村研究の動向 |
塩野 芳夫/著 |
|
|
|
もどる