蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011594379 | 図書 | 788.6//1993 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
財団の経済学 |
書名ヨミ |
ザイダン ノ ケイザイガク |
副書名 |
知られざる日本船舶振興会の30年を検証する |
副書名ヨミ |
シラレザル ニホン センパク シンコウカイ ノ サンジュウネン オ ケンショウ スル |
著者名 |
鶴蒔 靖夫/著
|
出版者 |
IN通信社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87218-074-7 |
分類記号 |
550.6
|
内容紹介 |
地球はいま共存共生の時代をめざして進んでいる。その方向から国際化時代に求められる財団のあり方とは何かを問い、日本船舶振興会のこれまでの足跡をたどり、財団が将来に向かってやろうとしていることを知る1冊。 |
目次
内容細目
もどる