蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011595137 | 図書 | Eコクレ/サク/1993 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
生野 | | 6410309550 | 図書 | Eコクレ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
にぎりずしのはじまり
木暮 正夫/作,…
10分で読めるお話4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作2年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作6年生
木暮 正夫/選,…
どうぶつゾロゾロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
かずのかずかず熟語の話
木暮 正夫/文,…
こころにズッキン熟語の話
木暮 正夫/文,…
しりたいフムフム熟語の話
木暮 正夫/文,…
おばけがヒュードロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
武田信玄 : 戦国を駆けろ
木暮 正夫/文,…
河童のクゥ6年目の夏休み
木暮 正夫/原作…
マルコ・ポーロ
木暮 正夫/文,…
たぬきのいとぐるま
木暮 正夫/文,…
やけあとの競馬うま
木暮 正夫/文,…
二宮金次郎
木暮 正夫/文
一休
木暮 正夫/文
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さくらがさいた! (ポプラ社いきいきノンフィクション) |
書名ヨミ |
サクラ ガ サイタ |
副書名 |
2000本の桜をうえたバスの車掌さん |
副書名ヨミ |
ニセンボン ノ サクラ オ ウエタ バス ノ シャショウサン |
叢書名 |
ポプラ社いきいきノンフィクション
|
著者名 |
木暮 正夫/著
山中 冬児/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ |
134p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-591-03990-0 |
分類記号 |
916
|
著者紹介 |
1939年前橋市生まれ。62年に「ドブネズミ色の町」でデビュー。著書に「東京ワルがき列伝」「最後のピッチング」など。赤い鳥文学賞、日本児童文学者協会賞受賞。 |
内容紹介 |
水底に沈んだ村から移植された桜が、ひとりの車掌さんの人生を変えた…。バスの車掌さんをしながら、道ぞいに一本一本、さくらの苗木を植えて歩いた人がいました。そのひとの名は佐藤良二さん。佐藤さんの願いを描くお話。 |
内容紹介(児童書) |
名古屋と金沢を結ぶ長距離バスの車掌さんをしている佐藤良二は、バス路線にそった土地に、桜の苗木を植え続けた。ガンにおかされた良二は、入退院をくり返しながらも、11年間に2000本の苗木を植え、美しい桜並木を残した。 |
目次
内容細目
もどる