蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1046287163 | 図書 | 510.9//1993 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000372675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
めざせユートピア建設産業 |
書名ヨミ |
メザセ ユートピア ケンセツ サンギョウ |
副書名 |
六〇〇万建設マンへの提言 3Kから主張する産業へ |
副書名ヨミ |
ロッピャクマン ケンセツマン エノ テイゲン サンケー カラ シュチョウ スル サンギョウ エ |
著者名 |
システムズ/著
山崎 裕司/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日刊建設通信新聞社
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-930738-26-1 |
分類記号 |
510.921
|
内容紹介 |
まもなく人材の冬がやってくる。一方2010年にはインフラ整備が完了、公共事業の大幅ダウン=建設需要の低迷が予測されている。建設業の衰退が、21世紀初頭に予定されている。その回避のためには「人が来る」産業への変身、建設産業自身がユートピアに! |
目次
内容細目
もどる