蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011751847 | 図書 | 519/ミン/1994 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000373496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなができるきれいな町づくり |
書名ヨミ |
ミンナ ガ デキル キレイ ナ マチズクリ |
著者名 |
ドナ・ベイリー/著
亀井 よし子/共訳
仲村 明子/共訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
同朋舎出版
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ |
30p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8104-1732-8 |
分類記号 |
518.52
|
内容紹介 |
いま、地球の環境がどんどん悪くなっています。良い環境を守るために私たちができることはどんなこと? 町、野山、海岸のポイ捨てゴミの実態、あとしまつの方法などを写真と文でわかりやすく解説する。 |
内容紹介(児童書) |
町や野山や海岸などにゴミがすてられている現状を説明し、ゴミの始末には多くの人手や道具が必要なこと、ゴミをすてるにはきまりがあること、ポイすてをふせぐのはあなたしだいということを説明。みぢかな場所をきれいにする方法を提案している。 |
目次
内容細目
もどる