蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本百名山えちご駒ケ岳山小屋つれづれ日記
|
著者名 |
米山 孝志/著
|
出版者 |
コマガタ
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014078081 | 図書 | 748//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000614863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本百名山えちご駒ケ岳山小屋つれづれ日記 |
書名ヨミ |
ニホン ヒャクメイザン エチゴ コマガタケ ヤマゴヤ ツレズレ ニッキ |
著者名 |
米山 孝志/著
|
出版者 |
コマガタ
星雲社(発売)
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ |
88p |
大きさ |
20×23cm |
ISBN |
4-7952-1029-2 |
分類記号 |
748
|
著者紹介 |
1953年新潟県生まれ。68年より山岳写真を始め、76年より木彫りを始める。現在、越後駒ケ岳「駒の小屋」管理人。写真家として活躍する一方で、木彫り館/喫茶室「ウッディ」を開館する。 |
内容紹介 |
越後三山の一角を形成する越後駒ケ岳は、雄大で男性的な威容で、多くの山岳愛好家に親しまれている。越後駒ケ岳の四季を、大胆なアングルで活写。見どころについての解説も付す。 |
目次
内容細目
もどる