蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1014257222 | 図書 | 134.4// | | 在庫 | L29A,L31B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000634855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神現象学 下(平凡社ライブラリー) |
書名ヨミ |
セイシン ゲンショウガク |
叢書名 |
平凡社ライブラリー
|
著者名 |
G.W.F.ヘーゲル/著
樫山 欽四郎/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ |
455p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76206-9 |
分類記号 |
134.4
|
著者紹介 |
1770〜1831。ドイツの哲学者。徹底した客観的観念論を展開、近代ヨーロッパ最大の哲学者となる。疎外の理論、止揚の弁証法が名高い。主著に「法の哲学」など。 |
内容紹介 |
人間の意識の展開を、同時に人類の歴史という形で叙述。意識・自己意識・理性・精神・宗教・絶対知という過程を辿る思索と洞察の書。1966年河出書房新社刊を補訂したもの。 |
目次
内容細目
もどる