蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012695571 | 図書 | 702.1//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本美の心象風景 |
書名ヨミ |
ニホンビ ノ シンショウ フウケイ |
著者名 |
田中 日佐夫/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ |
281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-07465-1 |
分類記号 |
702.1
|
著者紹介 |
1932年生まれ。滋賀県教育委員会文化財保護課主査を経て、現在、成城大学教授、秋田県立近代美術館館長。著書に「日本美術の演出者」などがある。 |
内容紹介 |
美術と風土性との接合を重視する著者が、大和・近江・熊野など神と仏の国々を逍遙し、日本美の心象風景を鮮やかに描きだす。碩学中井宗太郎・林屋辰三郎両氏の学統に連なる著者のユニークな日本文化論。 |
目次
内容細目
もどる