蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014350282 | 図書 | 388.2//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000643237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼の話 上 |
書名ヨミ |
オニ ノ ハナシ |
著者名 |
文 彦生/編
鈴木 博/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ |
515p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5594-4 |
分類記号 |
388.22
|
著者紹介 |
1948年生まれ。上海の復旦大学中文系研究生院卒業。現在、上海文芸出版社の民間文学読物編輯室主任。主に民俗学、文化人類学、神話学、鬼学の研究に従事。著書に「中国の鬼」。 |
内容紹介 |
「鬼」は中国の民間信仰が産み出した冥界の形象であり、人の霊魂をさす。閻魔大王のルーツ閻王から、色鬼、餓鬼、酒鬼、女鬼まで、広大な中国全土の鬼話を網羅し、民俗文化の源泉を探る壮大な<鬼話大全>。 |
目次
内容細目
もどる