蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011973813 | 図書 | 367.3//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5110297396 | 図書 | 367.3// | | 在庫 | A7A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
住吉 | | 7010298946 | 図書 | 367// | | 貸出中 | A-15A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000394111 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そして夫と姑が残った |
書名ヨミ |
ソシテ オット ト シュウトメ ガ ノコッタ |
副書名 |
子が巣立ち、試練が始まる |
副書名ヨミ |
コ ガ スダチ シレン ガ ハジマル |
著者名 |
本間 千枝子/著
|
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-391-11611-1 |
分類記号 |
367.3
|
内容紹介 |
現代という超高齢化社会の中で、子供たちが巣立ったあとの長い半年を、私たち女性はどんなふうに充実して生きていくのか、老親介護40年の体験から説く、「世話をするだけの役」から解放される生き方。 |
目次
内容細目
もどる