蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012016323 | 図書 | 910.26/ワタナ/1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
浪速 | | 5910292167 | 図書 | 910.26//人権図書 | | 在庫 | 46 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-近代 部落問題 社会的差別
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000399320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本近代文学と<差別> (批評空間叢書) |
書名ヨミ |
ニホン キンダイ ブンガク ト サベツ |
叢書名 |
批評空間叢書
|
著者名 |
渡部 直己/著
|
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ |
198p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87233-172-9 |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
明治20年代の諸作品から中上健次まで、反差別を目指しながらも、小説(=物語)を書くことが、一瞬ごとに「差別」を生みだす様相を精緻に分析し、あるべきエクリチュールの姿を模索する力作長篇評論。 |
目次
内容細目
もどる