蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048779241 | 図書 | 280.7//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古代日本対外交流史事典
鈴木 靖民/監修…
日本古代の道路と景観 : 駅家・官…
鈴木 靖民/編,…
和気清麻呂
平野, 邦雄,吉…
日本古代の運河と水上交通
鈴木 靖民/編,…
日本古代の周縁史 : エミシ・コシ…
鈴木 靖民/著
訳註日本古代の外交文書
鈴木 靖民/編,…
古代山国の交通と社会 : 山岳地域…
鈴木 靖民/編,…
わたしの「昭和」 : ある歴史学徒…
平野 邦雄/著
図解!地図とあらすじでわかる古事記…
鈴木 靖民/監修
比較史学への旅 : ガリア・ローマ…
鈴木 靖民/著
日本古代の地域社会と周縁
鈴木 靖民/編
日本古代の王権と東アジア
鈴木 靖民/編
倭国史の展開と東アジア
鈴木 靖民/著
日本の古代国家形成と東アジア
鈴木 靖民/著
日本古代氏族人名辞典
坂本 太郎/監修…
古代東アジアの仏教と王権 : 王興…
鈴木 靖民/編,…
円仁とその時代
鈴木 靖民/編
帰化人と古代国家
平野 邦雄/著
日本古代中世人名辞典
平野 邦雄/編,…
史跡保存の軌跡 : その苦闘の記録
平野 邦雄/著
倭人のクニから日本へ : シンポジ…
鈴木 靖民/編,…
邪馬台国の原像
平野 邦雄/著
邪馬台国が見えた : シンポジウム
樋口 隆康/監修…
木簡が語る古代史下
平野 邦雄/編,…
東国石文の古代史
平野 邦雄/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000626182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分史の書き方がわかる本 |
書名ヨミ |
ジブンシ ノ カキカタ ガ ワカル ホン |
副書名 |
今から始める人のための |
副書名ヨミ |
イマ カラ ハジメル ヒト ノ タメ ノ |
著者名 |
森本 剛史/著
|
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-415-07746-3 |
分類記号 |
280.7
|
著者紹介 |
1949年和歌山県生まれ。立教大学英米文学科卒業。広告会社勤務を経て現在フリーライター。著書に「バリ島インドネシアマリンリゾートの旅」「ドンとこい!初めての海外旅行」がある。 |
内容紹介 |
自分史を書きたいが文章を書く事が苦手な人や初めての人を対象に書きやすい原稿用紙や鉛筆、書斎の作り方等の準備から資料の整理法、文章の書き方、オリジナルな本づくりまでイラストを用いてやさしく解説。 |
目次
内容細目
もどる