蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012062491 | 図書 | 302.1//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000402673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まーかいがウチナー (社会新報ブックレット) |
書名ヨミ |
マーカイガ ウチナー |
副書名 |
どこへ行く沖縄 |
副書名ヨミ |
ドコ エ イク オキナワ |
叢書名 |
社会新報ブックレット
|
著者名 |
上原 康助/対談
照屋 林賢/対談
大田 昌秀/講演
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本社会党機関紙局
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ |
63p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-930886-85-6 |
分類記号 |
302.199
|
内容紹介 |
沖縄の音楽-沖縄の人びとが厳しい歴史の中でも決して手放さなかった唄が本土に届く。20年前には考えられなかったことだ。復帰闘争を担った上原国土庁長官と、りんけんバンドリーダー・照屋林賢さんの沖縄をめぐる対談。 |
目次
内容細目
もどる