蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1012080618 | 図書 | 918.6/ヨシノ/1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000404647 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
吉野せい作品集 |
| 書名ヨミ |
ヨシノ セイ サクヒンシュウ |
| 著者名 |
吉野 せい/著
|
| 出版者 |
弥生書房
|
| 出版年月 |
1994.8 |
| ページ |
578p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-8415-0690-X |
| 分類記号 |
918.68
|
| 著者紹介 |
1899年福島県生まれ。15歳頃から文学への関心が深まり、17歳の時、短歌や短い散文を投稿、教員の傍ら著作活動に入る。著書に「洟をたらした神」「道」など。1977年没。 |
| 内容紹介 |
吉野せいは、百姓バッパである。阿武隈山脈南端の菊竹山麓を開墾した傑れた詩人、三野混沌と結婚、夫の死後も野良仕事をつづけて78歳で亡くなった。70歳を越してから書かれた作品を集めたもの。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
洟をたらした神 |
|
|
|
|
| 2 |
道 |
|
|
|
|
| 3 |
暮鳥と混沌 |
|
|
|
|
| 4 |
未墾地に挑んだ女房たち |
|
|
|
|
| 5 |
草の味噌汁 |
|
|
|
|
| 6 |
暴風時代の話 |
|
|
|
|
| 7 |
ノートより |
|
|
|
|
| 8 |
梨花鎮魂 |
|
|
|
|
もどる